2005年 03月 14日
「運命を分けたザイル」 |
2003年/イギリス
監督/ケヴィン・マクドナルド
出演/ジョー・シンプソン
イギリスの登山家、ジョー・シンプソンが実体験を綴った著書「死のクレバス アンデス氷壁の遭難」を映画化したものです。
前人未踏のシウラ・グランディの登頂に成功したジョーとサイモン。しかし、下山途中、事故でジョーが骨折。その上、アクシデントで宙吊りとなってしまう・・・というお話。
このお話、とにかく壮絶で怖かった!自然の脅威をまざまざと見せ付けられた思い。人間の存在がちっぽけなものに思えました。
ジョーもサイモンも、登山のプロ。だからこそ、あの状況下で、サイモンが取った行動に、ジョーは絶望しつつも、「自分でも同じ事をする」と言い切る。それほど過酷なのだ。互いを信頼しつつも、相手の取った行動にやりきれないものだってあるだろう。でも、責められない。サイモンだって苦しんだことをジョーはちゃんと知っている。
でも、ジョーの状況はすさまじかった。サイモンの苦しみなんて、比較にならない。足を骨折してるのにクレバスに落ち、痛みと脱水症状に錯乱しかけながらも生還。彼の生きようとする生命力の強さに圧倒されました。
そして、あんな目に遭いながらも、山を再び目指すジョー。恐怖感はないんでしょうか?ただただ感服します。
そして、この作品のリアルさにも驚き。命がけのロケですね。
圧倒的な映像に、山の美しさと厳しさを感じました。
(テアトルタイムズスクエア)
監督/ケヴィン・マクドナルド
出演/ジョー・シンプソン
イギリスの登山家、ジョー・シンプソンが実体験を綴った著書「死のクレバス アンデス氷壁の遭難」を映画化したものです。
前人未踏のシウラ・グランディの登頂に成功したジョーとサイモン。しかし、下山途中、事故でジョーが骨折。その上、アクシデントで宙吊りとなってしまう・・・というお話。
このお話、とにかく壮絶で怖かった!自然の脅威をまざまざと見せ付けられた思い。人間の存在がちっぽけなものに思えました。
ジョーもサイモンも、登山のプロ。だからこそ、あの状況下で、サイモンが取った行動に、ジョーは絶望しつつも、「自分でも同じ事をする」と言い切る。それほど過酷なのだ。互いを信頼しつつも、相手の取った行動にやりきれないものだってあるだろう。でも、責められない。サイモンだって苦しんだことをジョーはちゃんと知っている。
でも、ジョーの状況はすさまじかった。サイモンの苦しみなんて、比較にならない。足を骨折してるのにクレバスに落ち、痛みと脱水症状に錯乱しかけながらも生還。彼の生きようとする生命力の強さに圧倒されました。
そして、あんな目に遭いながらも、山を再び目指すジョー。恐怖感はないんでしょうか?ただただ感服します。
そして、この作品のリアルさにも驚き。命がけのロケですね。
圧倒的な映像に、山の美しさと厳しさを感じました。
(テアトルタイムズスクエア)
■
[PR]
by mayumi-68
| 2005-03-14 01:05
| ア行
|
Comments(2)
TBRありがとうございました。この映画は本当に良かったです。成功者の語りでどんどん進んでいきますが、その時の心境を詳しく説明してくれるので本当に臨場感たっぷりで良かったです。男同士の絆、友情を垣間見たような気がします。また遊びに来ます。よろしくお願いします。
あっしゅさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
過酷なお話でしたが、お互いが取った行動をちゃんとわかりあってるところがいいな~って思いましたね。それにしても、ジョーはよく生還したなあ・・・。奇跡に近いですよね。
過酷なお話でしたが、お互いが取った行動をちゃんとわかりあってるところがいいな~って思いましたね。それにしても、ジョーはよく生還したなあ・・・。奇跡に近いですよね。